スポンサーリンク
相模原

エフエムさがみ-FM HOT 83.9-のボランティアで学んだ事

ボランティアの概要 ミキサーを使って音を調整、ラジオ局での仕事を部分的にやらせてもらえました。 手順を教えてもらいできるようになりました。 現在はボランティアへは参加してません。 詳細は下記記載ですが...
エンジニア

空白セルに同じ値を一発入力|エクセル時短術

空白セルに同じ文字を一気に入力する時短技です。 データがないセルにハイフンなどを入力したいときに時短になります。 利用するのは「条件を選択してジャンプ」という機能。 これで指定範囲内の空白セルをまとめて選択できる。その後、...
相模原

北海道の旅 ~稚内 1日目~

ちょっとした旅の記録。 2021年5月2日(日)出発 8:00 調布出発 9:20 羽田着 10:25 羽田–稚内 12:15 到着 15:00 宗谷岬 のはずだったが、飛行機に乗り遅れ...
スポンサーリンク
エンジニア

SES企業で3年目突入の思い

こんにちは。ブログを見ていただきありがとうございます。 SES企業に入社して3年目になりました。今回はその事について書きたいと思います。 スキルについて 入社前よりは知識量は増えたと思います。 しかし、スキルが超...
相模原

諏訪の旅、上諏訪駅で下車 その1

急遽有給が取れたので、早速旅行に行くことにしました。 緊急事態宣言って若者にとってはあんまりメリットなかった気がします(←管理人は先月で24歳) いきあたりばったりでしたが、今回のスケジュール。 (※良かったと...
その他

ひろゆきさんの仮説検証がてらyoutubeを始める

この度Youtubeをやろうとおもいました。 しかし、私は昼間は会社員として働いているので、編集にさく時間がありません。 ということで、ひろゆきさんがほろ酔い気分で言っていた”編集に時間をかけない方法”でYoutube...
メモ

Ideaxentre510AのSSD増設

lenovo ideacentre510A の SSDを増設したのでメモ書きを残します。 以前の記事でも書いたデスクトップPCを普段使ってますが、SSD容量が256GBと少ないので増設したいと思います。 ...
相模原

深大寺を散歩です。

深大寺へのアクセスはバスの方が多かったです。 というか駅が近くないので、バス・車(駐車場少ない)・自転車(無料駐輪場有)の三択です。 現地でパッと見ただけですが、以下の駅へ発出していました。 京王つつじヶ丘駅 ...
エンジニア

OpenFrameworks-新規ファイル作成

openframeworksというソフトの新規ファイル作成からビルドまでのメモ書きです。 環境:windows10、rayzen5、メモリ8GB Visual Studio Code をインストールしておきます。...
相模原

ドムドム上溝店に訪れた

相模線上溝駅近くにあるドムドムバーガーのご紹介。 地元・近所の高校生は行ったことであるだろうドムドムバーガーです。 上溝駅のハンバーガーといえばココ! 地元にあったので気づきませんでしたが、マクドナルドよりも先に日...
スポンサーリンク