その他 型落ちMacBookAirは使えるのか? 今回はいつもブログを投稿しているMacBook Air 2013midモデルについて現在の性能を検証していきたいと思います。購入時期は僕が高校1年生の頃でした。かれこれ6年以上は使っています。2013年モデルは既にOSを最新化することができ... 2020.03.30 その他
その他 さくらサーバーで常時SSL化設定 私はさくらサーバーでこのブログを運用しています。使っているCMSはwordpressです。さくらサーバの情報は他よりも少ないのでSSLの手順説明します。 この記事を読む対象者 常時SSL化にしたい方 wordpress... 2020.03.29 その他
エンジニア ITベンチャー企業を就活中の方へ 就活生の皆さん。こんばんはお疲れ様です。 私はSES・下請けの中小企業で働くエンジニアです。 主は元々ベンチャー企業から大きくなった企業に憧れて説明会に回っていました。 IT系ベンチャー企業の就活について書きたいと思います。 そ... 2020.03.28 エンジニア
相模原 京王橋本駅について 主の最寄りであり通勤にも使っている橋本駅について紹介したいと思います。 京王橋本駅について 相模原市の北側に位置する橋本駅です。京王線の改札口は2階にありホームは3階にあります。 ホームからは丹沢山地が見えます。 元々津久井方面... 2020.03.27 相模原
その他 自分は自分バカはバカの感想 京王の本屋さんで立ち読みしたひろゆきさん著の「自分は自分バカはバカ」の感想をまとめたいと思います。 著者の西村博之さんとは誰? 匿名掲示板2ちゃんねるの開設者で管理人の方です。2ちゃんねる関連の裁判では管理人というだけでいくつか負け... 2020.03.25 その他
エンジニア 2時間の長距離通勤を悩む人へ 私の長距離通勤の概要 今回はいつもやっている長距離通勤について紹介したいと思います。 私は23歳のエンジニアの男です。 通勤経路はバスか自転車で15分程かけて最寄りの京王橋本駅につき、京王橋本駅から地下鉄豊洲駅まで通勤をしています... 2020.03.24 エンジニア
相模原 【麺処GAKU】京王橋本駅でラーメン屋を探している人へ お気に入りのラーメン屋を紹介 京王橋本駅から徒歩で4分ほどにあります。お店の名前は「麺処GAKU」です。このお店の看板メニューは焦がしマー油入り鶏白湯ラーメンです。個人的にチャーシュー飯と餃子もがっつり食べたい時はいきます。 値段は鶏白... 2020.03.23 相模原
相模原 京王橋本駅でカフェ・パン屋さんを探している方へ 僕がよく利用するパン屋さんをご紹介 その名もベーカリー&カフェ Le repas(ルパ) です。京王線沿線に出店しているパン屋さんで京王線沿いなら見かける事が多いです。 今回はルパのおすすめのパンをご紹介します。 おすすめのパ... 2020.03.22 相模原
その他 中野区で不動産屋をお探しの人へ 中野区の不動産屋を紹介 僕の住んでいたエリアは西武新宿線 新井薬師前駅周辺でした。 使用した不動産屋は松崎ハウジングという中野区を中心とした不動産屋です。 ネット上で調べたら評判はよくない様ですが、個人的には良かったと思うので紹介... 2020.03.22 その他
相模原 実家に戻って上京を振り返る話 自己紹介 僕は上京してから実家に戻りました。現在23歳のエンジニアです。 上京していた期間は19歳から21歳の期間です。東京に住むことに興味があったので、大学の3年次から東京での暮らしを始めました。 約2年間を東京都中野区の新井薬... 2020.03.20 相模原